10件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

気仙沼市議会 2022-06-20 令和4年第126回定例会(第3日) 本文 開催日: 2022年06月20日

年度の実績から、通学を再開した児童・生徒の増加相談件数増加、けやき教室通学者増加通学者連帯感アウトリーチ支援の開始、フリースクールとの連携強化外部者意見反映機会などの手応えを得ています。  今後、不登校のきっかけ等要因分析ICT活用を含むけやき教室学習充実アウトリーチ支援の拡大、保護者ネットワークづくり等センターの機能をさらに強化する予定でおります。  

仙台市議会 2021-04-15 令和3年第2回臨時会(第1日目) 本文 2021-04-15

仙台市では、妊娠期から出産子育て期にわたる切れ目のない支援充実を図ってきており、今年度は市独自の新規事業として、コロナ禍を踏まえ、困難を抱える子育て家庭への各種アウトリーチ支援事業を実施することは評価します。コロナ禍の厳しい状況は当面続くことが想定され、今後はウィズコロナを見据えた、本市独自の子育て家庭支援のさらなる充実が必要と考えますが、当局の御所見を伺います。  

仙台市議会 2021-03-09 令和3年度 予算等審査特別委員会(第11日目) 本文 2021-03-09

年度におきましては、妊娠期から出産子育て期にわたる切れ目のない支援のさらなる強化を図ることとしておりまして、困難を抱える方々に重点的に必要な支援を届けられますよう、未就学期学齢期等にある子供への各種アウトリーチ支援充実、SNSを活用した子ども・子育て相談窓口の開設、妊娠等に関する相談支援などのほか、不妊、不育症に係る支援の拡充などに取り組んでまいることとしております。  

仙台市議会 2021-02-26 令和3年度 予算等審査特別委員会(第4日目) 本文 2021-02-26

一つ目に、アウトリーチ支援、夜間の見回りや声がけ二つ目関係機関連携会議の設置、これは当事者関係機関へつなぐ同行支援を含んでいます。三つ目に、居場所の確保、一時的な居場所、シェルターを提供しています。四つ目自立支援学校家庭当事者の調整や就労支援などを行ってきました。  また、国立市では女性パーソナルサポート事業を実施しています。

気仙沼市議会 2020-12-15 令和2年第115回定例会(第4日) 本文 開催日: 2020年12月15日

GIGAスクール構想で、年度内に1人1台タブレットが実現する中、当然多様な学びの機会の提供の観点から、自宅でのオンライン学習出席扱いを目指すべきものと考えておりますが、訪問等対面指導が適切に行われることを前提としなければならないことから、まず家庭へのアウトリーチ支援を進める必要があり、この点においても教育支援センター化とその充実を先に進めたいと考えております。

仙台市議会 2018-02-23 平成30年第1回定例会(第6日目) 本文 2018-02-23

アーチルでは、学校等へのアウトリーチ支援を行ってきておりますが、今後、その回数をふやすとともに、医師も交えた多職種での支援のあり方について検討しております。  また、学校アーチル保護者間の情報共有を図る連絡票について、より効果的な活用や、幼稚園、保育所への導入に向け、準備を進めているところでございます。  

仙台市議会 2010-09-27 平成21年度 決算等審査特別委員会(第5日目) 本文 2010-09-27

しかし、今の職員の体制で、本当にどこまでこのアウトリーチ支援また相談支援ができるのかというと、私は大変危惧するところでございます。  市民の方からの御相談は、区の相談窓口となかなか話がかみ合わないと御相談をいただきました。そこで、私はハートラインの電話を御紹介させていただきました。

  • 1